fc2ブログ

* J.H.Quistgaard Azur Trio set *

20111222

 以前ご紹介しましたJ.H.Quistgaard の Azur シリーズ    
 今回ご紹介するのは、ブラウンの*Trio set*です。

 
 * J.H.Quistgaard trio set *  1a

 
 とてもシックなブラウンに「梅」がテザインされています。  
 カップ&ソーサーとケーキプレートを重ねると、こんな感じ

               ↓ ↓ ↓
 
 * J.H.Quistgaard trio set *  1b 


 *Trio set*になると、素敵度が更にアップします。


* J.H.Quistgaard trio set *  1c
 
 
 裏の刻印は、*Trio set*全部に入っています。
 
 今回はお買い求めいただきやすいように、カップ&ソーザーとケーキプレートを
 別々にご購入いただけます。

 *J.H.Quistgaard Azur cup & saucer *  sold   入荷待ち
 *J.H.Quistgaard Azur cake plate (17cm) *  sold   入荷待ち
 
詳細はショップのホームページに。。。


     Shop: Kyunto-Gyutto: http://kyunto-gyutto.ocnk.net/





 励みになります。ポチッと応援、お願いします。
        FC2 Blog Ranking

            
スポンサーサイト



阿倍野Hoop * Xmas illumination 2011 *

20111221

 
 実家に行ったついでに、今年もやっぱり
 * 阿倍野Hoop *のクリスマス・イルミネーションを見に。

 * Hoop xmas illumination 1d *

 今年もキラキラ、キラキラ輝いて
 たくさんの人達がカメラや携帯をかざして写真撮影です。

 もちろん私も、その1人・・・

 * Hoop xmas illumination  1c *

 ムーミン達の前で、嬉しそうにポーズをとる子供達を
 親御さん達が、一生懸命に写真撮影です。

 微笑ましい光景が見られます。


 毎年言う言葉ですが、「きれいやわ~!!」






 励みになります。ポチッと応援、お願いします。
        FC2 Blog Ranking

     

    

 

* Christmas * が近づくと・・・

20111220

 クリスマスの季節になると
 我が家の冷蔵庫に必ず入っている物があります。

         ↓ ↓ ↓

 Lipton MILK TEA Xmas 1a 
     Lipton MILK TEA Xmas

 * LEMON TEA * もありますが
 この季節、いつも冷蔵庫の中で
 * Xmas * ムード を展開中    

 パッケージの絵が可愛いので、つい・・・






 励みになります。ポチッと応援、お願いします。
        FC2 Blog Ranking

     

 

* Marimekko UNIKKO cup & saucer *

20111219

 Finlandと言えば、* Marimekko *が1番に浮かぶでしょうか?
 日本にも直営店がありますし、
 いろんなショップで購入可能ですよね!

 当店でのお取り扱いはありませんが、
 私も大阪の直営店には、たまにふら~り・・・

 もちろん、我が家にも何種類かあります。
 例えば、ポーチ、がま口、コースター
 ランチョン・マット、トレイ、そして

              ↓ ↓ ↓ 

 * UNIKKO *  cup & saucer 1a


 Helsinkiの1番大きなショップで購入したものです。
 のぞきに行くと、買いたくなりますね、やっぱり・・・ (笑)


 * UNIKKO *  cup & saucer 1b


 カップ側面に2個、*UNIKKO*が描かれています。
 同じ*UNIKKO*じゃないところが心憎い!!

 持ち手にも、「marimekko」のこだわりを感じます。

 可愛いな・・・やっぱり!!






 励みになります。ポチッと応援、お願いします。
        FC2 Blog Ranking

         

 

今井町を訪ねて・・・ ① ( 橿原市 )

20111218

 寒いからと家でじ~っとしてても・・・ねぇ。
 少々気忙しくなってきましたが
 「え~い。この際歩きにいっちゃえ!」


 近鉄橿原線の八木西口で下車
 飛鳥川にかかった朱塗りの蘇武橋を渡ると
 今も江戸時代そのままの雰囲気と情緒が残る町「今井町」に到着

 先ずは、今井まちなみ交流センター「華甍」へ。 

 今井町 1a

 ここで、今井町のことを少し勉強し
 地図をもらって、てくてく歩きが始まります。 

 今井町 1b
            中尊坊通りの高木家住宅  

 切妻造、本瓦葺の2階建てで、幕末期の上層町屋だそうです。

 今井町 1c
             中尊坊通りの河合家住宅 

 古くから「上品寺屋(じょうぼんじや)」の屋号で酒造業を営み
 現在も造り酒屋を営業されています。(18世紀中頃に建築)

 2階に設けられた丸窓がとてもいい。
 豪商だったことがうかがえる建物です。 

 今井町 1c
           浄土真宗 今井山 称念寺 

 寺内町として成立した今井町の形成、発展の中核となった寺院 

 今井町 1e

 本堂は17世紀初期頃に建設された建物で
 外廻りに角柱を並べた大型真宗寺院の特徴を表しています。
 屋根は大きな入母屋造本瓦葺です。 

 現在本堂は10年をかけての修復中です。

 今井町 1d

 明治10年、天皇の畝傍御陵行幸のとき行在所でした。
「明治天皇駐蹕之処」の碑があり、背後には庫裡があります。


 称念寺のある通りには、「中橋家住宅」「豊田家住宅」等があります。
 以前、今井町を訪れた時には訪れなかった「今西家住宅」を見学に・・・


                             < to be continued >






 励みになります。ポチッと応援、お願いします。
        FC2 Blog Ranking

         


 

 
プロフィール

gyutto

Author:gyutto
旅が大好きなGyuttoです。
北欧や西欧を訪れ、自ら買い付けた
ヴィンテージ食器や雑貨のご紹介、
旅の話などを綴っていきたいと思います。
訪れた場所のお役立ち情報も・・・
どうぞ宜しくお願いします。

尚、記事記載日と訪問日は一致していません。

カテゴリ
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2 Blog Ranking

FC2Blog Ranking

最新コメント
リンク
月別アーカイブ
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
FC2カウンター

Pagetop